〒039-1109 青森県八戸市豊崎町中谷地43-2
0178-27-6862
営業時間10:00~17:00
定休日月曜日・火曜日
瑞光天とは- about -
瑞光天とは

ブログ

家庭内の親和が 心穏やかな人生の始まりです

家庭内の親和が 心穏やかな人生の始まりです

 大人になると、「自分は子供の頃はどのように感じていたか」の詳細を、忘れてしまうことが多いと感じています。 子供の頃色々なことで悩んだ事が、今となってみれば、「本当にそこまで考える必要もなかった」とか、「そのように受け取 […]

詳しくはこちら

重いカルマを感じたとしても 未来は必ずあります

重いカルマを感じたとしても 未来は必ずあります

 ごく普通に社会で暮らしている方々の毎日の生活の中で、ある日一生懸命生きようと決心しても、様々な事象の中で悩んだり驚いたりしていくうちに、突然何だか全てが面倒に感じられて、1日中家の中でぼんやりするようなことも、有るかも […]

詳しくはこちら

世界が平和になりますように あなたが幸せでありますように

世界が平和になりますように あなたが幸せでありますように

 先日不思議な体験をしました。 八戸市南郷の虚空蔵菩薩(こくうぞうぼさつ)様にお参りに行った帰り、ひまわりを見たくて「山の学校」までナビゲーションをセットしました。 ところがしばらく走っていると、ナビがまっすぐ行くことを […]

詳しくはこちら

自我とは どうするべきものなのでしょう

自我とは どうするべきものなのでしょう

     「自我」という言葉を調べてみると、EGO エゴ(利己的な意味合いを持つ)と Identitiy アイデンティティー(自己認識という意味合いを持つ)という、2種類が表現されるようですが、 エゴという意味 […]

詳しくはこちら

言葉を伝える相手の心は 自分と同じ人間の心です

言葉を伝える相手の心は 自分と同じ人間の心です

 今朝玄関ポーチの端に、ヘビの死骸が横たわっていました。 かなりの大きさで、黒い縞模様があり、背中と腹の部分に酷い傷がありました。 内臓がえぐられて有り、猛禽類(もうきんるい)にやられたのかと思いました。 その前の日、玄 […]

詳しくはこちら

今日はお休みさせて頂きたいと思います

今日はお休みさせて頂きたいと思います

 今日もまた思うよう表現できず、お休みさせて頂きたいと思います。 本当に申し訳ありません。 近日中に仕上げたいと思います。  いつもブログを読んで下さって、本当に有難うございます。 時折このようなことが起こり、大変申し訳 […]

詳しくはこちら

心の選択的透過性は大切でしょう

心の選択的透過性は大切でしょう

 私達の生き方の中に、誰でも何らかの思想が在るはずです。 その思想はどこから来たのかということは、それぞれの人生の流れの中で出会ってきた、宗教なり哲学なり、共感できる人なり、事象などであるのでしょう。  それが宗教の場合 […]

詳しくはこちら

世界が平和になりますように あなたが幸せでありますように

世界が平和になりますように あなたが幸せでありますように

  もう昔の事ですが、うちの庭に地下水が湧き出ているところがあり、石の受け皿の上に添水(そうず)が有りました。 ある日それが壊れて動かなくなってしまいましたが、それからまもなく、小さなカエルがその竹の筒の中に住み始めたの […]

詳しくはこちら

一人でいるときも 孤独では有りません

一人でいるときも 孤独では有りません

 今まで病院や学校や仕事などで、長い道のりを車で走ることが多かった様に思います。 免許を取りたての頃は、「交通安全」を確保することに集中して、他のことを考える余裕はないでしょうが、ある程度通行の流れに慣れてくると、もちろ […]

詳しくはこちら

お線香をあげるのは良いことです

お線香をあげるのは良いことです

 昔から香りが、心の癒やしになってきた思い出があります。 晩春から初夏の頃は特に、その爽やかな風が吹く頃、休日に少しだけ窓を開けてお気に入りのお香を焚いてみると、「何か重いもの」が消えていくような気がして、とても心地よい […]

詳しくはこちら

1 2 3 17