〒039-1109 青森県八戸市豊崎町中谷地43-2
0178-27-6862
営業時間10:00~17:00
定休日月曜日・火曜日
瑞光天とは- about -
瑞光天とは

ブログ

人の心を持つことは知性を持つことです

人の心を持つことは知性を持つことです

 まだ冷たい風の中にも、どこか柔らかさが感じられるようになって参りました。 春の予感が所々に光を差しているようで、山の雪の風景の中にも、身構えず大気を味わえる日々が近付いているような気がしています。 それでも暖かな風の中 […]

詳しくはこちら

何故ご供養は幸せを呼ぶのでしょう

何故ご供養は幸せを呼ぶのでしょう

 春彼岸が近付いて参りました。 先祖や天に帰られた先人や友の方々に、逢える季節ということです。 亡くなってまもなくは心のなかに面影が生きていて、悲しくて私達の生活と同じ次元に、まだその人は存在しているように感じられます。 […]

詳しくはこちら

いつか自分のカルマと 向き合う日があるべきでしょう

いつか自分のカルマと 向き合う日があるべきでしょう

 私達が生きるこの世では、信じられない様な風習が、長い間当たり前のように行われてきたということがあります。 生贄(いけにえ)のようなものもその一つでしょう。  古い時代のように、神が「生贄」をとっていた時代のままであった […]

詳しくはこちら

世界が平和になりますように あなたが幸せでありますように

真心を込めて使ったお金には 災いを避ける意味があったのかも知れません

真心を込めて使ったお金には 災いを避ける意味があったのかも知れません

人生において、お金の使い方がおおよそ上手にできたと思われるなら、それはきっと「人生の達人」の候補になると思います。 お金を自分のために使うことは、ごく普通のことではありますが、自分のためにだけに使いすぎる事も出来ないのが […]

詳しくはこちら

今日はバレンタインデー💝ですね

今日はバレンタインデー💝ですね

今日はバレンタインデー💝ですね。 お世話になりました方々へ、大切な方々へ心よりの感謝を込めて、チョコレートケーキをご用意しました。 今日からが、とても良い日々でありますように、お祈り致します。 皆様どうぞ心穏やかに、幸せ […]

詳しくはこちら

カルマを知る日は 幸福への第一歩です

カルマを知る日は 幸福への第一歩です

 この世で生き続けることは、様々な経験を経て時を費やしているのですが、その途上では誰でも必ず、悩みや苦しみのぬかるみに足を取られて、転んだりすることも幾度となくあるはずです。 それでも法的に罪を犯すことなく生きて来られた […]

詳しくはこちら

続 信仰とは何でしょう

続 信仰とは何でしょう

 人々がこの人生を渡って行く途上には、数え切れない「辛さ」があるのは、皆が知るところのものです。 時折その人の心の収納力の限界を超えてしまい、途方にくれることも有りましょう。  私が東京にいた頃の若い日々、私には確かな仏 […]

詳しくはこちら

信仰とは何でしょう

信仰とは何でしょう

 この世では、会話の中で宗教的な香りのする言葉や、経験的なものを人に話すとき、自分自身も少し緊張することがあります。 人は恐らく宗教的な何かに引き入れられるような、少しばかりでもその恐怖と警戒心があるような気もします。 […]

詳しくはこちら

無題

無題

 きょうは、「信仰とはどのような事なのか」について書きたいと思っていましたが、体調が優れずお休みさせて頂きたいと思います。 ブログを見て下さっている方々には、心よりのお詫びを申し上げます。 今週の水曜日頃に、改めて投稿さ […]

詳しくはこちら