〒039-1109 青森県八戸市豊崎町中谷地43-2
0178-27-6862
営業時間10:00~17:00
定休日月曜日・火曜日
瑞光天とは- about -
瑞光天とは

ブログ

カルマをどの様に返したら良いでしょう

カルマをどの様に返したら良いでしょう

 毎日が忙しく慌ただしく、時間が流れているような日々は、多くの方々が経験されていることでしょう。 仕事のことも人間関係のことも精一杯で、「他のことをいちいち考えている余裕などない」といった、切羽詰まった状況があるかも知れ […]

詳しくはこちら

カルマとは何でしょうか

カルマとは何でしょうか

 この世で生きているあいだでも、多くの方々は正しくあろうと考えるのではないかと思います。 間違っている道とは、法に触れることや人を苦しめる事だと認識しているはずですが、人は全く他人を傷つけるつもりもないのに、知らぬ間に誰 […]

詳しくはこちら

世界が平和になりますように あなたが幸せでありますように

世界が平和になりますように あなたが幸せでありますように

 人には「タイミング」が悪い時があります。 そんなつもりで言ったことではないのに、大きな誤解から生じた、不評の対象として結論付けられるようなことや、交通事故でも、災害でも人の状況にお構いなしに生じてしまうものです。 中で […]

詳しくはこちら

本当の勝利とは

本当の勝利とは

 この世では、人はそれぞれ違った環境で生きているものです。 生まれてから死ぬまでのあいだには、平坦な道がずっと続くわけでなく、一つの心配事が過ぎ去っても、また次の悩みが訪れて、心はいつも安定しているとは限りません。 この […]

詳しくはこちら

カルマを味わう日々にも学ぶべきことがあります

カルマを味わう日々にも学ぶべきことがあります

ぬ  人は「カルマ」というと何かしら圧迫感があり、そこから逃れたくなるような気持ちになるかも知れませんが、人がこの世で生きるうえで、自分が先祖から頂いてきた因縁や容姿、知性、文化などの中に、その人を輝かせるものが必ずあり […]

詳しくはこちら

不思議が不思議でなくなる日が来るのでしょうか

不思議が不思議でなくなる日が来るのでしょうか

 自分の世界は自分自身の宇宙であるということを、近頃はきっと多くの方々が、認識されていることと思います。 人の体は結局、アミノ酸からのタンパク質によって構成されている、科学的な存在であり、臓器の働きもその殆どが解明されて […]

詳しくはこちら

重い病のときは 天に命を預ける日かも知れません

重い病のときは 天に命を預ける日かも知れません

 例えば自分がなにか難しい病に罹った時、それをどのように受け止めるのかは十人十色ですが、私はもしかすると、「その命を天に預けよ」と言われているのかも知れないと思います。 その人に、「生きている時を修行の日々として、私を納 […]

詳しくはこちら

世界が平和になりますように あなたが幸せでありますように

世界が平和になりますように あなたが幸せでありますように

 青森港に停泊していた「クイーン・エリザベス号」を見て、何故かこの船の舳先(へさき)の向く方向に、幸福が訪れる気がしました。 何かの乗り物がこの世に出現する時、それを作ろうとする方々の「人への慈しみ」が、必ずその何処かに […]

詳しくはこちら

今日のフィーリングは

今日のフィーリングは

 音楽が私達になかったら、「この世は闇である」とは、多くの方々の思う所でしょう。 若い頃から私自身も、音楽なしには生きて来られなかったように思います。 明るく静かな部屋の中で、風の音を聞きながら文字を書いている日などは、 […]

詳しくはこちら

人生を諦めるのは勿体ないです

人生を諦めるのは勿体ないです

 人生の重荷のようなものに勝てないような気がして、何もかも放棄したくなる日があります。 何も考えず静かな日を過ごしてみたくなるときは、そのまま時をやり過ごして、例えば目的地を持たず、ただ外を歩いてみることも良いのかもしれ […]

詳しくはこちら